日々忙しくしていると、次々と迫る仕事や家事・雑務にこたえるために、とにかく行動して、その仕事を完了させることが目的になってしまいがちです。
しかし、ほんとうは、その仕事や家事・雑務の先に理想があり、それに向かってすすんでいるはずなのですが、いつしかそんなものは意識せず、ただただタスクをこなす機械と化していることがよくあります。
それを続けると、瞬間瞬間ではいいのですが、目的を照準としてとらえていないと、実は知らず知らずの間に道筋がずれていることがあるかと思います。
まあ、これはこれで「Let it Be」だぜと、生きることもできるのですが行動することの意義をもっているか、もっていないかで自分のモチベーションも変わっているかと思われます。
そこで、僕は休暇を利用して、いま自分がしたい事、またその先にある理想を改めて考えてみました。
Q.今自分は何がしたいのか?
A.ゆっくりくつろいで哲学や思想の本を読みたい
↓
Q.ほほう、ではなぜ本を読みたいの?
A.気持ちをリラックスさせながら、色んな知識を得たいから
↓
Q.では、その行動の先に何がある?何を期待しているの?
A.もっと人という生き物を知りたい=自分を知りたい・他人を知りたい。
↓
Q.それを知ってどうしたいのだい?
A.自分や他人を知る事によって、だれかと何かを一生懸命にやって成功した喜びを感じたい。
↓
Q.なるほどそれでは、それはつまり達成感を感じたいのということかい?
A.いや、達成感という一時的なものではなく、生きていることの実感・手応え・喜びの記憶をたくさん残してそして人生終えたい。
・・・と最後は人生の終わりまで行きましたが。。
ようは、いろんな知識を得たうえで、だれかと何をやりとげたいようです。
目的は、生きてる喜び的なところにあるのだなと自分でなんとなく理解しました。
おおざっぱにまとめると、自分と他人で何かを起こしてワイワイやりたいのだなと、そのような結論に至ったのです。
終着は自分の死であって、それまでの景色や出来事という過去をすばらしいものにしたいのだなと思いました。
話はかわりますが、この動画のようなみんなが楽しめる雰囲気を作り出せる人などにあこがれたりもします。
こんな感じいいね!